マジキチのいろいろ

狂った社内SEがバイクをいじり倒すブログ

ZX-9Rで流用に失敗したリアキャリパーをどうにかしようと足掻くマジキチ(Part2)

こんにちは。
マジキチです。

 

前に書いたZX-9R流用に失敗した話があまりに悲しいんで、なんとか取り付けできないかというやつ第2回目。

 

このブログを参考に純正流用やパーツの加工を行う場合は全て自己責任でお願いします。
特にブレーキや駆動系などの流用や加工は、強度不足や容量不足など、安全性を担保できない恐れがあります。
※読む人ほとんどいない過疎ブログだけど、このお約束だけは書いとく。 

 

 

 

前回までのあらすじ

  • フロントブレーキをトキコからニッシンにした
  • リアブレーキもニッシンにしたい!
  • ZX-12Rのニッシン化のページを見て、ZX-9Rでもできるんじゃね!?
  • ヤフオクでキャリパーサポート、キャリパー、ローターを買う
  • キャリパーサポートの厚みが違くて付かない
  • キャリパーサポート削れば付くんじゃね!?

 

本日のメニュー

  • ホイール側かスイングアーム側のどちらを削るか目視チェック
  • キャリパーサポートをグラインダーでガリガリ
  • ディスクローターを交換
  • はい付いた!

 

どっちを削る!?

f:id:majide-kichigai:20200307215916j:plain
f:id:majide-kichigai:20200307215926j:plain

左がノーマル、右がZX-14Rのキャリパーを仮合わせしてるとこ。
どう考えてもスイングアーム側を削るしかない。

はい、つぎー

 

何ミリ削ればいいんだ!?

f:id:majide-kichigai:20200307220300j:plain
f:id:majide-kichigai:20200307220305j:plain

ちょっと見づらいけど、左が純正で厚さ19ミリ、右がZX-14Rので厚さ33ミリ
14ミリも削るの!?
うぇうぇうぇww

 

ひたすら削った結果

削ってるとこの写真は撮れなかった・・

f:id:majide-kichigai:20200307220651j:plain
f:id:majide-kichigai:20200307220537j:plain

左が削る前、右が削った後
面影ゼロ
これさ、普通に危なくね?
どう見ても強度保ててないよね笑

 

でも諦めたら試合終了って言いますしおすし

f:id:majide-kichigai:20200307221124j:plain
ついた!
ついた!!
ディスクローター変えたら完璧だぜ!!!

 

ディスクローターこうかn・・え?

f:id:majide-kichigai:20200307221136j:plain
ローター固定ボルトが折れたあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
ええええええええええええええええええ!!!!
M8のボルト折れるとかレアじゃねえええ!?
今日一日なんだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

はい付いた!(違

f:id:majide-kichigai:20200307221158j:plain
ディスクローターレス!
ある意味カスタムだよね(震え声
もう心折れすぎてZX-14Rのキャリパー付けようなんて気に一切なりませんでした。

 

ちなみに

f:id:majide-kichigai:20200307221847j:plain
ネジの頭をバカにしたときに使うネジ外しビット使ったり、ガスバーナーで炙ったりいろいろしたけど折れたボルトは外れませんでした!!!!
たぶんだけど、このボルトクロモリっぽい気がする。やたら硬い笑

てか、これもうホイール買わなきゃダメじゃん・・・・
金マジでなくなるwwwwww

 

まとめ

ヘタにイジってバイクを壊すマジキチorz

って話は置いといて、ZX-12RとZX-9Rはスイングアームの幅、ホイール幅が違うのでリア回りは移植できません。
ZX-12RとZX-14Rのリア回りには一部互換性がありますが、ZX-9Rとは互換性がありません。
ZX-9Rでリアキャリパーを変更する場合はキャリパーサポートをワンオフするしかないようです(たぶん

以上!

 

もうやだ!!!!!